マッサージ さくま治療院 の日記
-
出口のない海
2013.10.09
-
おはようございます。
秋晴れの日が続き、洗濯物がよく乾きますね。
前回に引き続き、洗濯ネタばかりですみません(笑)
日中ビラ配りをしていたら、大汗かいたので、夕方ごろ配っていたら知らない土地で迷子になりかけ…

-
ノーベル医学生理学賞
2013.10.08
-
ノーベル医学生理学賞、ロスマン氏ら3氏に 細胞内輸送の研究でc)AFP=時事/AFPBB News(AFPBB News
14時間前 AFPBB News 【AFP=時事】2013年のノーベル医学生理学賞は、細胞…

-
風立ちぬ入荷しました。
2013.10.07
-
おはようございます。
今日は涼しいですね。
心地よい風も吹いているので洗濯物も乾いてくれるのではないでしょうか。
雨が続いたので、部屋干しでなかなか乾かなかった洗濯物もあったことでしょう。
私もその一人です。…

-
日曜日
2013.10.06
-
今日は日曜日、もはや日課となりつつある少年野球に顔を出したが誰もいない。
雨でグラウンドもぬかるんでいるし中止だったのかな?
バットとグローブを持って出かけたが、寂しく帰宅。
朝の予約もないので、10時まで…
-
雨ですね
2013.10.05
-
おはようございます。
雨です。
寒いです。
スカイタウンの方、こんな日は訪問も考えています。
自分方向音痴なのでスカイタウン以外は訪問できません^^;
こんな日は洗濯も部屋干ししなくちゃいけない。
部屋には生乾き…
-
木曜日の日課
2013.10.04
-
おはようございます。
毎週木曜日は専門学校の実習室に行って勉強させていただいております。
普段は1人でやっているので、みんなで作る治療院の雰囲気は活気があり、行くだけで元気になります。
何よりも反省会という…
-
一人の時間
2013.10.02
-
私事ですが、患者さんが来ない間、武道稽古をしていることがあります。
決して怪しいものではありません(笑)
居合道は6年間、野球は5年生からやっています。
ですから、手持無沙汰になるとバット振ったり、木刀振っ…
-
雨ですね
2013.10.01
-
少年野球も大きな大会が終わり、世代交代のようです。
6年生の中には1年生の時から参加している子もいて選手コーチ共々寂しい思いもあるでしょう。
その6年生も中学生に向けてスタートです。
試合も拝見して、まだま…
-
少年野球の練習に参加2回目
2013.09.14
-
本日朝、2度目の少年野球練習参加。名前も覚えていただきました。
校庭の遊具を使ってのトレーニングは子供たちも楽しくやっているようでした。
走り幅跳びなんかも中学生以来でしたが手本をということでやらせていた…
-
少年野球の練習に参加させていただきました。
2013.09.08
-
本日朝、少年野球チームに参加させていただきました。
野球の練習に参加するのは、ほぼ一年ぶりだったので動けるかどうか不安でしたが、思ったより動けたので安心しました。
すでに筋肉痛が始まっており、少し辛いです…
